グアム|赤いシャトルバス時刻表(2025/11時点)

タモンシャトル北廻り|月曜日~土曜日

タモンシャトル北廻り|日曜日

タモンシャトル南廻り|月曜日~土曜日

タモンシャトル南廻り|日曜日

ショッピングモールシャトル|月曜日~土曜日&日曜日

チャモロビレッジナイトシャトル|毎週水曜日

デデド朝市シャトル|毎週土曜日

恋人岬サンデーシャトル|毎週日曜日

赤いシャトルバスは公式サイトから

グアムの赤いシャトルバスの公式サイト – ネット予約でチケットレス乗車
↑最新の時刻表やチケットの購入はグアムの赤いシャトルバスの公式サイトからの購入がおすすめです。
筆者はグアムへの出国前に5日分予約購入しています。
グアムの赤いシャトルバス|チケット購入の注意点
▼数日分まとめて購入する場合の注意点▼
グアムの赤いシャトルバスのチケット購入の注意点として、あらかじめ5日分などをまとめて購入する場合、現地で実際には3日間しか赤いシャトルバスを利用しなかったとしても返金などはないという事です。
それでも筆者は手間やお得さからいつも5日分まとめて購入してしまいますが、気になる方は注意が必要です。
▼同行者分をまとめて購入する場合▼
もう一点は、同行者の分もまとめて購入する場合、購入者のみがチケットを表示する事ができるという点です。
これはチケットの提示を一人がすれば良い便利さの反面、現地でもしも別行動が発生した場合は別行動者はそのチケットでは赤いシャトルバスに乗れません。
もしも別行動が解っている場合は、あらかじめ一人一人チケットを購入しましょう。
▼オンライン状態でしか使えない▼
グアムの赤いシャトルバスのチケットレス乗車は、オンライン接続状態のチケット画面をドライバーに見せなければ基本的には乗車できません。
スクリーンショットでは乗車できないため、乗車時にはネット接続状態でないとチケットを表示する事ができません。オンライン接続状態のチケットは背景がウニョウニョと常に動いているため、スクリーンショットではすぐにバレます。
そのためバス停によってはポケットWiFiや現地対応のSIMカードなどが必須になります。
ちなみに筆者は海外に行く時は毎回グローバルWiFiを借りて行っています。とにかくコスパが良くとても使い勝手が良いので海外行くならオススメです。
サポート体制も万全で、お問い合わせにも丁寧に対応して下さるので毎回助けられています。


































コメント