皆様こんにちは!
ナチュラルチェストモンスターけんた店長です!
今回は筋トレとグルメの記事はお休みして、僕のチャンネルで反響が大きかった「チャタテムシ対策」についての記事になっております~!
マッチョもびっくりの最強の繁殖力…
恐らくこの記事に辿り着いた方は、実際にチャタテムシの脅威に困っている方だと思いますので、チャタテムシとはなんぞや?的な部分は端折らせて頂きますね!
わたくしけんた店長も、数年前から借りている新築のマンションにチャタテムシが大量発生し、虫が嫌いなけんた店長は頭がおかしくなりそうなくらい悩んでおりました…。
ですが引っ越すお金もなかったので、なんとかこのチャタテムシアウトブレイク状態を打破しようと、ネットで調べて見つけたありとあらゆる方法を試してみたのです。
アルコール作戦
まずネット検索で多く出てきたのがアルコール除菌液でチャタテムシの出没スポットを消毒する事です。
アルコール濃度が高ければ高いほど良いとの事で、僕もかなり濃いアルコール液を大量に買い、スプレーボトルに詰め替えて部屋中に散布してみました。
うちは部屋中に発生していたために隈なく撒きましたが、正直まるで効果がありませんでした。
一生懸命アルコールを撒いた上を直後にテクテク歩くチャタテムシの姿に愕然としました…(笑)
撒き方が悪かったのでしょうか…。それとも我が家のチャタテくんは強化型??(笑)
ただし効き目があったというレビューも見かけたので、一応試してみる価値はあるかもしれません…。
バルサンで一網打尽作戦
次に試したのは皆様ご存じの害虫駆除用噴霧材のバルサンです。
正直これが一番効きました。というかこれでほぼ家にいるチャタテムシは殲滅できます。
ゴキブリ用では無く、「いや~な虫用」のバルサンを選ぶのが一番大事なポイントです。
ただし卵には効かないので、一週間から二週間後にもう一度バルサンする必要があります。そうする事で一度目のバルサンの時には卵だったチャタテムシも殲滅する事ができます。
マジでバルサンの威力は半端じゃない…。ほんと神。
気をつけなくてはいけないのは小動物などのペットを飼っているおうちは、しっかり避難させておかないとペットまで死んでしまうので、食器や電化製品のカバーをする事はもちろんの事、そこらへんも気を付けてから使用してくださいね。
効き目は確かだがバルサンだけではまだ足りない…!パテ作戦
さてさて、高いお金を出し、面倒な食器類や電化製品のカバーもしてせっかくバルサンで一網打尽にしたはずなのに、一週間くらいするとまたテクテクとやつらが部屋を闊歩しているではありませんか…!
なんという悪魔的な虫でしょうか…。どうやらバルサンで殲滅した後にまたどこからか侵入してきては、勝手に僕のおうちで繁殖を繰り返してしまったようなのです。なんという厚かましいやつら!!
というわけで確かにバルサンを炊くことで家の中にいるチャタテムシは殲滅できるのですが、結局外からの侵入経路を突き止めて塞がねば、何度殲滅してもまた入ってきて繁殖…という具合にイタチごっこなわけですね…。
というわけで我が家のチャタテムシ多発スポット、ベランダへの窓の冊子の部分の隙間をエアコン用のパテで埋めました。
恐らくベランダに通じる窓の冊子部分に微妙な隙間があり、そこから室内に侵入してくるものと推測したのです。
ようはそこを埋めてしまえば室内のチャタテムシさえ殲滅すれば、新たなチャタテが入ってこれずに繁殖を断てると考えたのです。
ただこれは物件の大家さんに許可が必要ですね…。それか退去時に自分で綺麗にする必要があります。
パテ作戦の結果は?
結論から言うとあまり効果はありませんでした。
なぜかと言いいますと、パテで完全に侵入経路を断ったはずなのに、やはり新たなチャタテムシが窓の冊子付近で多発したのです。
それもそのはず、彼らの体長は一ミリに満たないような極小の個体もいるので、埋めたと思っていてもほんのわずか~な隙間からでも容易に侵入してきてしまうのです。
というわけで少しは侵入率は減ったようで、新たな個体の出没数は幾分かは減りましたが、それでも室内ですぐ繁殖されてしまうので、パテ作戦は失敗に終わりました。
毒バリアー作戦
パテ作戦は失敗に終わったものの、侵入経路を断つという着眼点は悪くはないはず!と更なる作戦を決行する事にしました。その名も毒バリアー作戦です。
使用したのは「虫コロリアース スーパージェット 不快害虫殺虫用スプレー」です。
ようはパテのようにバリケードを築くだけでは乗り越えられてしまうので、毒のバリアーをそこに撒き、通ったチャタテムシが室内で繁殖を繰り返す前にやっつけてしまおうと言う作戦です!(‘ω’)ノ
このパテ+虫コロリアースバリアーはめちゃくちゃ効きました!窓の冊子部分にチャタテムシは見かけるものの、死骸か、生きていても弱ってノロノロ歩いているかの2パターンになったのです!!
効き目に永続性はないので定期的な散布が必要ではありますが、これのおかげでほとんどのチャタテムシの侵入繁殖を防ぐことができるようになりました。
目安としましては、月に1~2回ほど侵入経路と思わしき隙間に虫コロリアースを吹きかけておくだけでOKです。
チャタテムシ以外のデカイやつもたまに死んでいて気持ち悪いですが、それでもあの小さなチャタテムシが部屋中を歩き回っている地獄絵図に比べたら全然気になりませんやね!!(#^^#)
バルサンと虫コロリアースの合わせ技はマジで鬼に金棒!!
しかし安心もつかの間…それでもやつらはやってくる…。
さてさてこれで一件落着かと思いきや、ムムム…!?
よく見ると虫コロリアースの毒バリアー付近で元気に動き回るデカイチャタテムシがいるではありませんか!!(;’∀’)
周りでは弱ったチャタテムシがノロノロよたよたとふらついているにも関わらず、そのデカイ個体は優雅に室内へと歩を進めてくるではありませんか…(゚Д゚;)
まさかの毒耐性を持ったジャガーノートよろしくの強化型チャタテなのか、それともスーパーミュータントばりのデカイ個体には毒の威力が足りないというのか…、
理由は解りませんが極々稀ではありますが虫コロリアースの毒の沼を乗り越えてきてしまう個体がいるようなのです…。
さすがは悪魔の繁殖力を持つ虫…!小さな巨人!まさしくミクロマン!!
というわけでバルサン&虫コロリアースでほとんどの個体はやっつけられて侵入も防げるのですが、100%とはいかないようです…。
げに恐ろしきやつらよ…。
でも負けない。
最強バリアー
しかし殺虫剤でのバリアー作戦が意外と効果的だったので、他にもっと強力なバリアーになる物はないかとAmazonさんで探していたら、【業務用】なるヤバそうな殺菌スプレーを発見しました。
これは正直、最強でした。
チャタテムシどころか他の小さな虫すら一切入ってこれなくなりました。
そしてデカイ個体のチャタテムシも例外ではなく、完全に侵入を防ぐことに成功致しました。
バリアー作戦の究極はこのエアゾールかもしれません(*^^*)
ついにチャタテムシ戦争の最終兵器登場
実はネットでずっとチャタテムシの生態を調べるうちに、彼らが(彼女ら?)どうやら『多湿』の場所を好むという事が解りました。というかどのサイト、記事にも書いてあるくらい基本的な事らしい。
さて『多湿』というキーワードに二重のカッコをつけましたよ!しかも赤太字!!
色々なチャタテムシ対策を試してきましたが、ここにきてもう一度基本に戻る事にしたのです。
そもそも彼ら(彼女ら)がなぜ我が家に侵入を試みるのか。しかも自らの命を賭してまで。
それはきっとやつらが好む環境がこの室内にあるからに違いない!!
というわけでけんた店長はバルサン&殺虫剤バリアーの黄金バッテリーに加えて、室内の徹底的な除湿をする事にしたのです。
そこで満を持して投入したのが「シャープのプラズマクラスター機能付き除湿機」です。
これがえげつない効果を発揮しました。
実はけんた店長とチャタテムシとの戦争は長きにおよんでおり、この除湿機の投入までに約2年の月日が経っておりました。
で一年目にも実は除湿作戦は試みており、その時はエアコンのドライ機能を24時間稼働させる事で部屋の湿度を下げ続ける試みをしたのです。
しかし、確かに湿度は下がりましたが、「寒すぎてかなわない…」という事態に陥ってしまい、なかなかに辛い戦いを強いられました…。
ネットによるとチャタテムシは、湿度55%ほどで活動が鈍くなり、35%ほどで生命活動ができなくなる。とのこと(断定はできないがあながち間違っていないと思える)
エアコンのドライ運転だけだと35%の達成はなかなかに厳しいものがあったが、除湿機の威力は凄まじく、ドライ運転との組み合わせにより室内の湿度計は常に40%前後を叩き出すようになった。
するとどうだろう。瞬く間に室内でチャタテムシを見かける事はなくなったのです!!( ;∀;)
バルサン先生と殺虫剤バリアー先生ももちろん力添えはしているだろうが、やはり徹底的な除湿こそがチャタテムシ攻略の糸口だったのだ。
というわけで除湿機は強くおすすめしたい。24Hドライの極寒の夏とサヨナラ。
チャタテムシバスター三種の神器まとめ
ではもう一度けんた店長が使用した三種の神器をここに紹介しておきます。
まずはバルサン いや~な虫 不快害虫用で室内のチャタテムシを一掃してから、
虫コロリアース スーパージェット 不快害虫用殺虫スプレー or 業務用エアゾールを侵入経路と思わしき場所に撒いて塞ぎ、
シャープ 除湿機 プラズマクラスターで室内の湿度を徹底的に下げ続ける!
これでけんた店長はチャタテムシの脅威とオサラバ致しました。環境により効果は異なるかもしれませんが、きっと一定の効果は出してくれるはずですよ(‘ω’)ノ
ちなみに除湿機は別にシャープに限らなくても良いと思います(笑)
諦めなければきっといつか出口は見える!!
チャタテムシとの戦いは経験した人じゃないとその苦しみは解らないモノです。毎日毎日小さな脅威に怯えながら家に帰るのはめちゃくちゃ辛いですよね…(´;ω;`)
けんた店長もチャタテムシが大量発生しているときは家に帰るのが憂鬱で、寝る時も身体に這ってくるんじゃないかと神経を尖らせたものです…。
そんな出口の見えない長いトンネルにいるような、辛く苦しい戦いも、諦めずに対策を講じ続ければきっといつか出口は見えてくるはずです!!
その出口を見つけるための手掛かりになればと思い、動画に続きブログの記事にもしてみましたがいかがだったでしょうか?
長々とご閲覧ありがとうございました。けんた店長でしたm(__)m
解決しない場合はコチラ
今回紹介した方法でも不快害虫を攻略できなかった方や、今回紹介しなかったゴキブリ対策にお悩みの方には、以下のようなプロの力を借りる事をオススメ致します。
筆者も何度か害虫駆除業者さんにはお世話になっておりまして、やはりプロならではのノウハウや駆除方法などをお持ちなので、我々素人にはどうしようもできない時はプロの力を頼るのがベストだと感じました。
コメント