スポンサーリンク
SNSschool
☝️本気で社畜を抜け出したい人募集中☝️

スポンサーリンク

プロテインは絶対にノンフレーバーを選ぶべき!その理由は…

MYPROTEIN(マイプロテイン)

こんにちは。生涯ナチュラルビルダー兼YouTuberのけんた店長です(#^^#)

皆様は毎月どんなフレーバーのプロテインを買っていますでしょうか?

僕がボディビルを始めた当時は、バナナとチョコレート、バニラにプレーンくらいしかなかったプロテインの種類も、最近だと恐ろしいくらい充実した味の種類が楽しめる時代になりました。

そこで本日は、プロテインのフレーバーについての、重要な情報の記事を書きたいと思いますので、是非最後までご覧になってくださいm(__)m

今までに試したフレーバーの一覧

これまでの長いトレーニング人生の中で、僕も色々なフレーバーのプロテインを試してきました。これまでに飲んだプロテインのフレーバー一覧は下記の通りです。

  • チョコレート(マイプロテイン)
  • チョコレートナッツ(マイプロテイン)
  • ナチュラルチョコレート(マイプロテイン)
  • バナナ(マイプロテイン)
  • ナチュラルバナナ(マイプロテイン)
  • ストロベリー(マイプロテイン)
  • バニラ(マイプロテイン)
  • ティラミス(マイプロテイン)
  • ホワイトチョコレート(マイプロテイン)
  • ノンフレーバー(マイプロテイン)
  • 抹茶ラテ(マイプロテイン)
  • ダブルチョコレート(ゴールドジム)
  • リッチミルク(ゴールドジム)
  • バナナ(ゴールドジム)
  • チョコレートブラウニー(チャンピオン)
  • クッキー&クリーム(チャンピオン)
  • ナチュラル(バルク)
  • チョコレートミルク(コンバット)
  • ココア(ザバス)
  • チーズケーキ(アルプロン)

思い出せるだけでもこれだけの種類のフレーバーを飲みました。思い出しつつ書いたので、フレーバー名とメーカーが合ってなかったらごめんなさい(;^ω^)

けんた店長
けんた店長

こうして見るとマイプロテインが多いですね。中でもチョコレートとバナナに関してはかなりリピートしています。なにせ安いので。

絶対おすすめはノンフレーバー!

さて、これまでに様々なメーカーの、様々なフレーバーのプロテインを飲んできましたが、一番おすすめのフレーバーは、間違いなく「ノンフレーバー」です。

今までは、様々なフレーバーを、気分転換のために毎月のように変えて飲んできましたが、これからは基本的にはノンフレーバーをチョイスしていこうと思っています。その理由に関しては以下の通りです。

ノンフレーバーがおすすめの一番の理由は『成分』

なぜノンフレーバーをおすすめするのかと言うと、その一番の理由は『成分』にあります。

というかそこに尽きると思います。

マイプロテインの製品を例に挙げて比べてみると、その違いは一目瞭然です。いろいろなフレーバーがありますが、今回はその中からノンフレーバーとティラミス味を比べてみたいと思います。

ノンフレーバーの成分・・・ホエイプロテインコンセントレート(乳)(100%)、乳化剤(大豆 レシチン)

ティラミス味の成分・・・ホエイプロテインコンセントレート(乳)(91%)、乳化剤(大豆 レシチン)、ココアパウダー、香料、着色料(E150c)、甘味料(スクラロース)

けんた店長
けんた店長

同じ製品でもフレーバーが違うだけで、成分全然違う…。

【Amazon.co.jp限定】バルク ホエイプロテイン ナチュラル 1kg (33回分)

タンパク質含有量に違い

これが一番大きいと思いますが、上記の比較を見てわかる通り、ホエイプロテインコンセントレートのパーセンテージが、ノンフレーバーとティラミス味とでは、なんと9%も違いがあるのです。

ようは同じ量でもノンフレーバーの方が9%ほどタンパク質が多いって事ですよね?

これだけでも既にノンフレーバーをチョイスする理由になるかと思いますが、もう一つ大きな理由があります。

悪魔の成分、スクラロースの存在

もう一度成分の比較を見てみましょう。

ノンフレーバーの成分・・・ホエイプロテインコンセントレート(乳)(100%)、乳化剤(大豆 レシチン)

ティラミス味の成分・・・ホエイプロテインコンセントレート(乳)(91%)、乳化剤(大豆 レシチン)、ココアパウダー、香料、着色料(E150c)、甘味料(スクラロース)

けんた店長
けんた店長

でた…悪魔の成分スクラロース…。

ノンフレーバーにはホエイプロテインコンセントレートと乳化剤以外は入っていませんが、ティラミス味の方には着色料と、人工甘味料のスクラロースが入っていますね。

これがノンフレーバーをおすすめする二つ目の理由です。

人工甘味料の恐ろしさについては、パープルラースについての記事で詳しく記載しているので、ご興味のある方はチェックしてみてください。

タンパク質の含有量もさることながら、僕の中での一番の理由としては、パープルラースの記事を書くにあたって人工甘味料の恐ろしさを知ることになり、それ以来極力、人工甘味料を避けれる所では避けようと決めたので、ノンフレーバーのプロテインを選ぼうと決意したのです。

ちなみにこれはプロテインだけに限らず、EAAなどの他のサプリメントでも同様の話で、なるべくならノンフレーバーを選んだ方が、将来的には身体のためになると思います。

けんた店長
けんた店長

といってもプレワークアウトサプリでほぼ確実に人工甘味料摂取しちゃうんだけどね…。まあ避けれる所では避けましょう!

さて肝心の味は…

フレーバーつきを選ぶ理由としては、もちろん好みの味のプロテインの方が飲みやすいからですよね。

昔はなにを飲んでもあまり美味しくなかったプロテインですが、近頃はかなり美味しくなり、女性でも子供でも気軽に飲めるようなレベルにまで進化しました。

さて、では味無しのノンフレーバーの、お味の方はどうなんでしょうか。

けんた店長
けんた店長

…意外と悪くない!!

最初は正直ビビっていたのですが、いざ飲んでみると全然まずくない!というか美味しくすら感じてくる不思議!

昔のノンフレーバーは本当にクソまずいやつもあって、初心者にはなかなか厳しい商品でしたが、最近のノンフレーバーは全然飲めちゃいます(#^^#)

味無しのプロテインに関してはレビュー記事を書いているので、もし気になる方は見てみて下さい。

マイプロテインで5kg買うのはさすがにちょっと不安…。という方はAmazonで1kgの激安プロテインをお試しとして買ってみるといいかもしれません。

【Amazon.co.jp限定】バルク ホエイプロテイン ナチュラル 1kg (33回分)

本気のマッチョは俄然ノンフレーバー!!

というわけで、身体づくりに本気のマッチョは、ノンフレーバーのサプリメントがおすすめですよ!(#^^#)

タンパク質も多いし、身体にめちゃ悪い人工甘味料も入っていない、素晴らしいプロテインはノンフレーバーです!

ご閲覧ありがとうございました。けんた店長でした。


人気ブログランキング

↑応援クリックがブログ更新のモチベーションになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました