ナチュラルトレーニーの皆様こんにちは。
MDCバーベルクラブの代表、ナチュラルチェストモンスターけんた店長です。
今回のナチュラルボディビル研究所は、【鬼の僧帽筋/モンスターシュラッグ】関連の記事になっておりますm(__)m
ついに握力問題解決!
![シュラッグ250kg](https://kentatencho.com/wp-content/uploads/2023/08/20230803_135525-1024x768.jpg)
以前にも当ブログの記事にてお伝えしましたが、けんた店長は250kgの高重量シュラッグを引くと背中よりも先に握力が尽きてしまい、思うようにシュラッグが引けていなかったのです。
僧帽筋的には250kgに適応している感じだったのですが、どうしても握力が耐えられずに握っていられないという悔しい状態でしばらくステイしていました。
![ナチュラルビルダーけんた店長](https://kentatencho.com/wp-content/uploads/2023/07/srejsw-1024x570.jpg)
このままでは更なる僧帽筋の発達は望めないと思い、ONIの8ストラップの導入や、握力鍛えるハンドグリップなども取り入れたりしましたが、どうしても250kgシュラッグがきちんと引けずに失敗続きだったのです(´;ω;`)
しかしとある道具の導入で、なんといとも簡単に握力問題の解決をする事に成功したのです!
ナチュラルボディビル研究所の読者の皆様だけに特別にその秘密兵器をご紹介いたしましょう(#^^#)
最強グリップの握力アップギア
![TOUGHグリップ軍手](https://kentatencho.com/wp-content/uploads/2023/09/20230828_191437-1024x768.jpg)
こちらがその秘密兵器です!(#^^#)
引っ越し屋さんなどが使うただの作業用軍手ですね(笑)
![タフグリップ軍手](https://kentatencho.com/wp-content/uploads/2023/09/20230828_191444-1024x768.jpg)
全面ラバーの物ならなんでも良いと思います(#^^#)
そもそも筋トレ始めたての頃の高校生のころはこれを使っていたのですが、トレーニング歴が長くなるにつれ見てくれを気にするようになり、ちゃんとしたトレーニング用のギアで筋トレするようになっていたのです。
しかし今回初心に帰ることで、びっくりするくらい簡単に250kgを支配することができたので、やはり迷ったらまず初心(基本)に帰るというのは大切ですね~(#^^#)
ストラップ+軍手が最強
![タフレッド](https://kentatencho.com/wp-content/uploads/2023/09/20230828_191407-1024x768.jpg)
![タフレッド](https://kentatencho.com/wp-content/uploads/2023/09/20230828_191411-1024x768.jpg)
ちなみにけんた店長が250kgシュラッグを制したのはこの組み合わせのギアです。
toughredの軍手にゴールドジムのリストストラップを更に巻いた組み合わせです。
体重60kg代で250kgシュラッグ引けたので、増量期間ならついに目標だった300kgシュラッグいけるかもしれませんね(#^^#)
自分だけのしっくりくるギアを探そう!
![ナチュラルボディビル研究所](https://kentatencho.com/wp-content/uploads/2023/09/研究所的_20230913_011329_0000-1024x576.jpg)
というわけで今回はシュラッグ時の握力問題についての記事を書いてみました(#^^#)
まさかあんな安価な作業用軍手で握力問題が解決するとは夢にも思いませんでした(笑)
一周回って初心に帰ったおかげでまた更に高みに昇る事ができそうです!
ではではご閲覧ありがとうございました。
MDCグループ総代表けんた店長でしたm(__)m
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキング
コメント