当サイトには広告が含まれています

筋トレは苦手部位よりも、得意部位こそトレーニング頻度を増やすべき!

筋肉

こんにちは。ユーチューバーのけんた店長です。今回のタイトルは少し逆説的なキャッチーなタイトルにしてみました(笑)

スポンサーリンク

なぜ得意部位の頻度を増やす?

タイトルでは”苦手部位よりも得意部位のトレーニング頻度を増やすべき”なんて書きましたが、もちろん苦手部位のトレーニング頻度も絶対的に増やす必要があります。苦手を克服しない限りライバルに追いつく事はできないからです。

ですが得意部位を更に発達させて圧倒的な筋量を付けなければ、ライバルを引き離す事もできないのです。ライバルよりも劣っている部位を追いつかせる事もしながら、同時に得意な部位で差をつけるという事もしなければ、追いかけるだけで勝てはしないのです。

そこで僕の考え方としては、苦手部位のトレーニング頻度も上げつつ、得意部位のトレーニング頻度&強度を更に加速させて、自身のセールスポイント的な部位を作るのがベストだと思うのです。

上記の写真は僕の筋トレ仲間のUZ師匠という方です。見てください。背面からの写真なのに肩のフロントのバカでかさときたら…。

UZ師匠は東京都のベンチプレスの大会で2位になった事があるほどのベンチプレッサーなのです。もちろん他の部位も強いですがとにかくベンチが強いんです。

プレス系の種目をやり込んだせいか肩のフロントが異常なほどの発達を遂げております。ここまで大きく発達させたなら十分にセールスポイントと言えますよね。いやこの肩めちゃくちゃ渋いですね…。

けんた店長のセールスポイントは?

僕(けんた店長)のセールスポイントは大胸筋です。大胸筋だけは誰にも負けたくないので、日々苦手部位のトレーニングに精を出しながら、大胸筋は常にクレイジーに追い込み続けています。

得意部位は回復も早かったりするので、僕場合胸はどんなに追い込んでも一日も空ければ、再度追い込みをかけられるくらいまでには回復します。

ちなみに僧帽筋も割とセールスポイントなんですよ(笑)

シュラックは一時200kgくらいで引いてました(笑)

このように得意部位を更にしっかり成長させて上げれれば、武器になるんです。

なので苦手部位の克服も大切ですが、得意部位の更なる発達もとても大事な事ですので、是非皆さまも得意部位こそガンガンビルドしてあげてくださいね。

という訳でご閲覧ありがとうございました。けんた店長でした。


人気ブログランキング

↑応援クリックがブログ更新のモチベーションになります!顔

コメント

タイトルとURLをコピーしました