スポンサーリンク
SNSschool
☝️本気で社畜を抜け出したい人募集中☝️

スポンサーリンク

筋量を増やしながら体脂肪を減らす事はできるのか

筋肉

こんにちは。YouTuberのけんた店長です。今回は多くのトレーニーの間で議論されている内容について、僕自身の経験と体感からお話をさせて頂ければと思います。

筋量アップと体脂肪ダウンは同時にできる?

身体をとにかく大きくしようと2年近くダーティバルク法を行いバルクアップに努めてきたのですが、筋量アップには成功したもののかなり余分な脂肪が乗っかってしまいました。

そのため今は乗りすぎてしまった体脂肪を少し調節しているんです。ですがまだ納得行く筋量を手にいれていないので、体脂肪を軽く落としつつも筋量アップは続けたいんです。

ここでタイトルにもあるように、“筋量を増やしながら体脂肪を減らす事はできるのか“という話しが出てくるのですが、僕の考え的には「できる」と思います。というか恐らく出来てると思います。

あくまでも僕の体感と長年の増減量の経験上からの話なのですが、筋肥大に十分な栄養&カロリー摂取が出来ていて、尚且つその両方を余剰に摂取せずに蓄積に回らないギリギリの範囲を突けば、体脂肪を少しずつ減らしながら筋量を増やすという芸当が実現できると思うのです。

見にくいかもしれませんが図を用意したので見ながら解説していきます。

筋肥大と体脂肪蓄積カロリーグラフ

イエローのラインが摂取カロリーを、ブルーのラインが筋肥大のレベルを、レッドのラインが脂肪蓄積のレベルを表した図です。右に行くほど数値が高くなると考えてください。

筋肥大のために最低限必要なカロリーが2000kcal※と仮定します。最低でもこの2000kcalを摂取しなければ筋肥大が起きないとします。

※カロリーの内訳はたんぱく質、炭水化物、脂質のバランスが筋肥大に十分な程度取れてる事とします。

次にグリーンのラインを引いた部分を見てください。摂取カロリーがこのグリーンのラインよりも右に行くと筋肥大と共に脂肪の蓄積も起こってしまうとします。ようはカロリーが余剰の状態です。

このグリーンのラインの摂取カロリーを仮に2500kcalとしましょう。

そうすると、黒◯で囲った部分の範囲のカロリー摂取(2000~2500kcal)ならば、脂肪の蓄積が起こらず筋肥大のみを狙えると言うことになります。この範囲を狙って行けば僕の体感的には「筋量アップしながら体脂肪を減少させる」という事はできると思います。

一応この素敵な範囲の事を、安易ですがゴールデンゾーンとでも呼びましょうかね(笑)

で、上記のグラフだと摂取カロリーが高ければ高いほど筋肥大するように見えますよね。

なぜそのようにグラフを作ったのかと言うと、あくまでも僕の体感での事なんですが、ダーティバルク法を2年近く試してみて、これでもかってくらい栄養摂取をした結果、多く食べれば食べるほど脂肪も付きましたが筋量アップの速度も早くなったように感じたからです。

もちろん成長速度に限度はあるので筋肥大の効率にも天井はありますが、MAXの成長を実現するにはかなりの栄養素が身体に満ちている必要があるのかなと。

なので僕のグラフによると、筋量アップしながら脂肪を減少させられる範囲の栄養摂取ですと、筋肥大の成長のみで見るとやや効率は悪いのかなと…。

グラフでは2000~2500kcalと仮定しましたが、あくまでも仮定であり個人個人によってこのゴールデンゾーンは変わりますし、日々の消費カロリーによっても変わりますので、この絶妙な摂取カロリーの範囲って物凄くシビアで難しい範囲だと思います。ですがかなりの確率でこのゴールデンゾーンは存在すると思います。

ちなみにこの理論は僕の大好きなボディビルダー兼タレントの、なかやまきんに君さんも同じような事を言ってましたので、あながち間違ってないかもしれませんよ。彼はナチュラルビルダーの一種の到達点と言えるので、僕たちナチュラルトレーニーは見習うべき点は多いと思います。

というわけで、今回はチープな自作の図を用いて筋肥大しながら体脂肪を減少させる事はできるのか、という事について記事を書きましたがいかがだったでしょうか。

チープで分かり辛い図だったかもしれませんが一生懸命作ったのでどうかご容赦をば(笑)

というわけで皆様も是非自分のゴールデンゾーンを探って見てくださいね。ご閲覧ありがとうございました。けんた店長でした。

このリンクからですとアイハーブの全ての商品が5%割引でお買い物できます(#^^#)


人気ブログランキング

↑応援クリックがブログ更新のモチベーションになります!(#^^#)

コメント

タイトルとURLをコピーしました