当サイトには広告が含まれています

筋トレガチ勢歴20年のトレーニングバックの中身全公開

筋肉
スポンサーリンク

筋トレガチ勢歴20年

↑今回トレーニングバッグの中身を全公開してくれるのはこのトレーニー!

ナチュラルトレーニング歴約20年、ナチュラルチェストモンスター、ナチュラル最高峰の僧帽筋とSNSで話題になった男!

けんた店長】です!

けんた店長
けんた店長

そうわたしの事です(笑)

筆者でございます…(笑)

↑筆者の大胸筋をロサンゼルスのチカーノたちに見せた結果はこちらから…。

けんた店長
けんた店長

今は目の難病肩の腱板損傷などを経験しガチトレーニングを引退し、国内屈指のナチュラルトレーニングチームであるMDCバーベルクラブの代表として、日本のトレーニング業界を盛り上げております。

トレーニングバッグがこちら

けんた店長
けんた店長

ジャーン!こちらが私のトレーニングバッグでございます(#^^#)

MDCガールズ
MDCガールズ

クソきったねえなwww

けんた店長
けんた店長

入ればなんでも良いんです(笑)

一応HALEO(ハレオ)…(笑)

中身全公開!

↑こちらが筆者のトレーニングバッグの中に入っている筋トレグッズのすべてです!

頂きもののハレオのショッピングバッグの中に、とにかくジムで使う物を無理やり詰め込みました(笑)

次項で一つずつ解説致しますね(#^^#)

鬼リストラップ

↑プレス系の相棒、鬼リストラップです。

ガッチリ手首を固定してくれるので、高重量のプレス系種目に効果を発揮してくれます。

NITROリストストラップ

NITROリストストラップ。高重量のトップサイドデッドリフトとシュラッグに使いまくってました。

千切れかけてしまったので当記事執筆の前日に引退させ、部屋に祭っています。

今度は新しくシークのワイドストラップに変更しました。

NOTORIOUS LIFT(ノートリアスリフト)

筆者的2025年最も買って良かったトレーニングギアに選ばれたNOTORIOUS LIFT(ノートリアスリフト)のシューズです。

これ一度履いたらもう普通のシューズには戻れないです。

パワーラックスペーサー&滑り止めマット

ベンチプレッサーの必需品、特に公式台以外の台でベンチプレスをする人の必需品、パワーラックスペーサーと滑り止めマットです。

なぜ必需品なのかは下記の記事を参照してくださればと思います。

シーク リフティングベルト

↑ウエストにフィットするように、あえてのマジックテープタイプのリフティングベルトを使っています。

ただ最近はボディビルよりもパワーリフティングよりのトレーニングをしているため、次ベルトを変える時は間違いなくSBDのガッチガチのベルトに変えます。

軍手

高重量の引く系種目に欠かせない軍手です。

200kg以上になってくると握力がついていかずにドロップしてしまうという事が起こるのですが、この軍手を使うと50kgくらいは扱える重量かわります(あくまでも個人差がありますが)。

加圧バンド

トレーニングの負荷をさらに一段階引き上げてくれる加圧バンドです。

Amazonで激安のものを買いました。

使ってないストラップたち

↑かなり前に使っていたゴールドジムのリストストラップ。なぜかお守りのように入れています(笑)

かなり長年使ったトレーニングギア捨てられない人間なんです…(笑)

だってボディビルって人生そのものですから…、それを支えてくれた相棒ですからね…(笑)

↑鬼のエイトストラップです。

使いこなす前に使わなくなってしまったのですが、一応忍ばせています。

お風呂セット

↑シャンプー、リンス、ボディソープのミニセットです。

ジムのシャワー用です。

トレーニングバッグには夢と人生が詰まっている

というわけで今回は筆者のトレーニングバッグの中身を全公開してみました。

あとは本当は息子が紛れ込ませた救急車のおもちゃと、まいばすけっとのレシートが大量に入っていました(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました